つい先日、「エネチェンジ」という大手の電力比較サイトが新電力から新電力への切り替えにも対応できるように、電気料金比較診断機能を追加したというニュースを見たので、さっそくエネチェンジの電気料金比較サービスを試してみました。
でも、診断結果でトップに表示されたのは、30分ごとに料金単価がころころと変わる上に、電気料金が今よりもかなり高くなる「自然電力」という新電力会社。。。

※北陸電力エリア30A、HTBエナジー、2月の電気代10,000円で比較診断した結果です
いくら自然電力株式会社の広告費が高くて、キャッシュバックの特典を出せるからといえ、これでは電気料金の仕組みをよく知らない人は、おそらく勘違いしてしまって、のちのち後悔することにもなりかねないですね。
それにエネチェンジでは自然電力との電気供給契約の際のマイナス要因の説明はありません。

ちなみにウチのNPCプラン電気料金一括比較サイトでも、各地域ごとに選べる新電力会社の電気料金をそれぞれ具体的に比較できます。
ウチのヤツはつまらない小細工はせず、正々堂々とほぼ正確な電気料金を比較できます。
同じ条件での比較結果を見てみると、エネチェンジとは全然違っていますが、ウチで表示されている内容の方が正確かつ誠実です。(自分で言うのもなんですが、、)

1000%自信あります。
ウチでは閲覧者および利用者の方々に誤解を与えるような表現はしていません。
◆北陸電力エリアの比較フォーム
https://npc-plan.biz/power-companies-list/hokuriku.html#hikaku
◆東京電力エリアの比較フォーム
https://npc-plan.biz/power-companies-list/kantou.html#hikaku
◆関西電力エリアの比較サービス
https://npc-plan.biz/power-companies-list/kansai.html#hikaku
新電力情報NPCプランの電気料金比較サービスでは、正確・公正・誠実をモットーに、利用される方にとってシンプルで分かりやすい比較サービスに努めますので、今後のさらなる進化と発展を応援いただけますと幸いです。
今日はとりあえずそれだけ言いたかった次第です。
コメントを残す