花とサツマイモと枝豆とNさんというお話
前回のお話↓ ドクダミだらけの南部ファームは消毒だー!というお話 土壌の消毒が済んだので、今年はこんな感じで 花とサツマイモの苗を植えてみた。 あと、枝豆の苗がスーパーで安く売られていたのでゲ…
前回のお話↓ ドクダミだらけの南部ファームは消毒だー!というお話 土壌の消毒が済んだので、今年はこんな感じで 花とサツマイモの苗を植えてみた。 あと、枝豆の苗がスーパーで安く売られていたのでゲ…
今日は5月の真ん中 ただ散歩しているだけで気持ち良い午前中。 誰もいない公園を独り占め(犬2匹いるけど)できるのは 田舎暮らしの特権ともいえるかもしれない。・・・大袈裟か(笑) ・・・ところで…
前回のお話↓ 電気代のかからないガーデンライトで南部ファームをライトアップするよというお話 ドクダミだらけになった南部ファーム(ワガヤノニワ) この悲惨な状況を改善すべく、とりあえず苦土石灰を…
忙しさにかまけてホッタラカシにしていた南部ファーム(ワガヤノニワ) あちこちドクダミだらけww 森の妖精ペコリーノとポッコリさんも大変なことになってました😓 (ちなみに彼らのファミリーネーム…
年が明けて2023年、新年おめでとうございます。 新春といえば引っ越しのシーズンでもありますね。 2016年の電力自由化以降、毎年1月~3月は電気ガス水道の手続きを他人にまかせて失敗する人が続出(ぞくしゅつ)する時期でも…