先日、NPCプランの電気ガス料金比較シミュレーターを更新し、2023年1月から同年12月までの各プランの電気代を総決算できるようになりました。
そこで、今年はどの電気料金プランを利用していれば、もっともお得になったのか?
電気ガス併用の一般家庭(※)における、2023年1月~12月までの電気代のシミュレーション結果を確認してみましょう。
(※)オール電化の家庭などは対象外
なお、このページでは沖縄本島での検証結果を案内しています。
電気とガス併用の一般住宅(世帯人数3~4名)の場合
はじめに、沖縄本島の一般家庭における、1月から12月それぞれの平均電気使用量(kWh数)を仮定入力します。
(仮定の値は総務省のオープンデータより)
上の条件でシミュレーションを実施。
沖縄エリア9社11プラン中、もっとも安かったプランを見てみましょう。
(下の画像はタップすると拡大します)
すると、沖縄本島の平均家庭において
2023年の電気代がもっとも安かったのはLooopでんきの『スマートタイムONE』になりました。
年間の支払い総額は「127,746円」、沖縄電力の従量電灯と比べると、1年間で16,133円のお得となっています。
(注)当シミュレーションの結果には、各プランの戸別の割引額(口座振替割引やセット割引分など)は含めていません。予めご了承ください。
Looopでんきは2022年12月から、全プランを市場連動型のダイナミックプライシングプラン(スマートタイムONE)に変更していますので、それが吉と出たわけですね。
今回の更新では、ちょうど今年一年分の各社プランの電気&都市ガス代を確認できますhttps://t.co/wTqR7sigXd
WEB上には色んなエセ情報もありますが、じつは昨年12月の時点で市場連動DPプランを採用していたLooopでんきが、多くのエリアで最安となっていた事実もわかります来年は判らんですけど😅 https://t.co/Fpx0VtKB8X
— N (@taizo1974) November 10, 2023
(注)Looopでんきのシミュレーションは公開されている平均電気代の情報を元に算出しています。また、11月と12月分のシミュレーションにつきましては暫定単価を元に算出しています。
2番目に安かった電気料金プランは、沖縄ガスニューパワーの従量電灯↓
沖縄ガスニューパワーの年間支払い総額は「137,032円」
(2023年1月~12月の実績)
沖縄電力の従量電灯と比べると、1年間で6,847円のお得という結果でした。
(注)当シミュレーションの結果には、各プランの戸別の割引額(口座振替割引やセット割引分など)は含めていません。予めご了承ください。
そして3位は沖縄電力の『従量電灯』で、年間支払い総額は「143,878円」
4位以下の新電力プランの電気代は、どれも沖縄電力・従量電灯よりも割高という結果に。。。
※2023年1月~12月の実績
じつは沖縄電力の従量電灯には、2023年5月まで”燃料費調整額の上限規制”が適用されていましたので、ほとんど新電力プランの電気料金は従量電灯よりも割高になっていたんですね。
低圧電力(動力)を5kWで使用している事業所の場合
次に、3相200ボルトの低圧電力(動力プラン)を比較してみましょう。
契約電力は5kW、1月から12月の電気使用量はどれも500kWhとして試算します。
上の条件でシミュレーションした結果・・・・
(下の画像はタップすると拡大します)
もっとも電気代が安かったのは沖縄ガスニューパワーの低圧低圧電力で、年間の支払い総額は「173,355円」
沖縄電力の低圧電力は185,742円なので
沖縄ガスニューパワーの年間のおトク額は12,388円という結果になりました。
(注)当シミュレーションでは各プランの戸別の割引額や、力率割引・割増(±5%)は考慮していません。予めご了承ください。
そして3位以下の料金プランは、どれも沖縄電力より割高に。。。
ただ、低圧電力(動力プラン)に関しては、ウチでフォローしている新電力プランの数は5プランだけなので、他にもっと安いプランもあったかもしれません。
低圧電力の最安プランは、今のところは参考程度にしてください。
他の9電力エリアのシミュレーション結果
沖縄エリア以外の決算シミュレーションは、以下のリンク先からどうぞ↓
コメントを残す